月島聖公会礼拝堂
教会員みんなで選ぶ聖堂の壁色

Message
1900年に月島の地に開かれた教会は、その後保育園を開設し、保育園の一室で礼拝を捧げておられました。独立した聖堂を持つことは、教会員の長年の夢であり、大きな喜びとなりました。
聖堂と教会のエントランス部分の壁面に、当社のレンガタイルの採用を検討していただきました。神聖な場所に、自然の「いわば神様がつくり出す魅力的な色」の模索が始まりました。教会の祭壇には、還元焼成が色彩の絶対条件と判断しました。小ロットでの表現は大変厳しい環境です。しかし、微妙な窯変の中に、落とし込む狙い色は、なんとしても表現したく思いました。牧師のK先生、建築委員会の皆様に、長年の色彩経験をお伝えすることは大変難しく、緊張の期間でした。必ず理解していただけると心の中で決断しながら。経過よりも、結果を想像して「必ず喜んでいただける色を表現しよう。」と。
完成まで、信頼し任せていただきました事を、深く感謝し御礼申し上げます。
月島教会関係者の皆様へ。
Outline
- 名称
- 月島聖公会礼拝堂
- 所在地
- 東京都中央区月島
- 設計
- 日本聖公会東京教区M氏及び時設計
- 施工
- 松井建設
- 使用タイル
- 手はつり210x60x15/100x60x15/フランス張り
- タイル施工
- TLCアソシエイツ
Gallery

