Report
レポート紹介

軽井沢 別荘

ブリック目地は、詰め方次第
軽井沢 別荘

Message

軽井沢は、雪の季節。東京から出張で目地職人の㈱TERRA craftの鈴木氏に来ていただいた。
外装ならまだしも、内装で希塩酸水洗いができない壁の為、タイル自体を目地で汚さないように詰めなければならない。内部は無風の為、乾燥のタイミングをみてへらで掻き落とししていく。単に、規則的で平滑な仕上がりでも無く、自らの感覚で微調整していかねばならない。
水分のタイルへの吸い込み斑と掻落し前の出目地との表情が、最終仕上げでは見られない美しい壁面となっている。

Outline

名称
軽井沢PJ
所在地
長野県軽井沢町
設計
田井勝馬建築設計工房
施工
新津組
竣工
2021年3月
使用タイル
ハンドメイド加工特注色二丁掛60x210x15mm 弾性接着剤張り用裏足
タイル施工
TLCアソシエイツ